教員 |
|
研究分野 |
教 授 |
池田 能幸 |
高分子材料化学。
無機・有機複合新素材の開発とその物理化学的特性に関する研究。 |
准教授 |
渡邉 順司 |
生体材料創成学
生体材料創成学について研究を推進し、高分子鎖の環境応答変化を分子レベルで調律した自律型環境応答材料を創製する。 |
講師 |
三宅 純平 |
|
|
修士2年 |
常松 宏紀 |
ホスホリルコリン基を有するハイブリッドポリマーの会合体の特性解析と温度応答性の検討 |
修士2年 |
戸崎 雄太 |
非イオン性親水鎖を有するアモルファスポリマーが創り出すコロイド粒子への安定化 |
修士1年 |
坂上 弘晃 |
新規加工助剤によるシリカ配合SBRの流動解析 |
修士1年 |
辻本 明子 |
ゾル-ゲル法を用いた機能性透明膜の作成 |
修士1年 |
常深 翔太 |
両縮環型インディゴの作製と光学特性評価 |
修士1年 |
新田 恭平 |
酵素分解型のオリゴ疎水鎖を有する両親媒性共重合体による会合体の創製 |
学部4年 |
稲垣 健太 |
|
学部4年 |
馬場 俊輔 |
|
学部4年 |
大矢 真央 |
|
学部4年 |
柿本 晃 |
シリコーン末端からのリビングラジカル重合によるブロックポリマーの創製と親水-疎水性の変換 |
学部4年 |
川口 真里奈 |
リン脂質極性基を有するポリマーコロイドの創製と化学反応場としての応用 |
学部4年 |
神戸 範人 |
オリゴ親水鎖とオリゴ疎水鎖を有する共重合体によるポリマーコロイドの創製 |
学部4年 |
小長井 直樹 |
ポリ(トリメチレンカーボネート)誘導体による炭酸カルシウムの結晶多形制御 |
学部4年 |
小林 義宗 |
リン脂質ポリマーで被覆されたポリマーナノ粒子の創製と診断ツールとして応用 |
学部4年 |
小見山 泰一 |
シリコーンセグメントを有するABA型トリブロックポリマーによる温度応答表面の創製 |
学部4年 |
篠田 淳 |
|
学部4年 |
橋永 佳篤 |
|
学部4年 |
藤本 耕典 |
|
学部4年 |
松本 裕葵 |
機能性透明膜の作成 |
学部4年 |
三江 章太 |
|
学部4年 |
八木 隆一 |
|
学部4年 |
山田 悠子 |
|
学部4年 |
山ノ内 悠介 |
|
学部4年 |
山本 尭人 |
|
|
卒業生 |
|
|
|
2003年度卒業〜 |
|