2015年3月25日
平成26年度学位記授与式が行われました。

2015年3月16日
平成27年度卒研生(10名)が配属されました。

2015年3月14日
池田能幸先生退官パーティーおよび最終講義を行いました。

2015年2月10,12,16日
卒研・修論発表会が行われました。

2015年1月28〜30日
第14回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議(nano tech 2015)(同時開催全15展合計の入場者数は3日間で延べ約48,000人)にて、木本が加入している新世代塗布型電子デバイス技術研究組合に関する展示を行い、甲南大学として研究のアピールも行うことができました。

(会場は東京ビッグサイト)

(その規模に圧倒されました)

(ナノ粒子インキと塗布装置の展示でした)

(展示自体は技術研究組合メンバーの理化学研究所のブースで行いました)

(ブースのサイズの割に大盛況でした)

2014年12月24日
卒業研究中間報告会を行いました。

2014年12月18日
【成果発表】甲南大学統合ニューロバイオロジー研究所 第2回公開シンポジウム「生命現象への統合的アプローチ 〜若手研究者の挑戦〜」で発表しました。

2014年12月12日
「理研ベンチャーFLOXの取り組み〜フラーレンの基礎研究から商品化まで〜」というタイトルで田島右副博士(FLOX株式会社代表取締役社長、理化学研究所光電子工学研究チーム副チームリーダー、新世代塗布型電子デバイス技術研究組合専務理事)に講演頂きました。

2014年12月4日
機能分子化学科対象の研究室紹介が行われました。

2014年12月3日
【成果発表】理研シンポジウム「有機エレクトロニクスの実用化に向けた次世代製造技術」にて木本が「芳香族系有機電子材料の静電スプレー堆積法を用いた積層型有機太陽電池への応用」というタイトルで講演を行いました(理化学研究所(和光キャンパス))。

(講演会場は大河内記念ホールでした)

2014年11月29日
第83回高分子若手研究会[関西]を甲南大学岡本キャンパス甲友会館で開催いたしました(主催:高分子学会関西地区若手研究会  共催:高分子学会・高分子学会関西支部  後援:甲南大学  世話人:木本)。詳しくはこちら。関西圏の大学・企業より約200名の参加者が集まり、熱い講演・議論がなされました。また、学生間の交流も活発になされました。

(講演会の様子1)

(講演会の様子2)

(懇親会にも100名近く参加して頂きました)

2014年11月26日
卒業研究中間報告会を行いました。

2014年11月24日
ゼミ旅行に行ってきました(淡路島)。

(屋外でBBQをしました)


2014年11月19日
【成果発表】新学術領域合同研究発表会にて研究成果を発表しました。

(学生さんから積極的に質問が出たとても良い会でした)

2014年11月17日
第18回関西若手高分子セミナー(日本ペイント)に参加しました。

2014年11月8日
【成果発表】論文がアクセプトされました(Macromolecular Symposia)。

2014年11月8日
2014年度 甲南大学 自然科学研究科 研究成果発表会が行われました。

2014年10月24日
新世代塗布型電子デバイス技術研究組合に加入いたしました(木本)。高性能有機電子材料に関する研究成果を、産学連携により実用化レベルへと強化・展開し、塗布型有機材料の高性能化を目指します。詳しくはこちら
2014年11月6日追記
本件に関する記事が。産経新聞に載りました。
Yahooニュース、gooニュースなどに配信されました。

2014年 9月24〜26日
【成果発表】第63回高分子討論会(長崎大学文教キャンパス)で研究成果を発表しました。

2014年9月1日
【成果発表】論文がpublishされました(色材協会誌)。

2014年 8月30日
【成果発表】「大学都市KOBE!発信プロジェクト」公開講座にて渡邉先生が「人にやさしい材料科学」というタイトルで講演を行いました。

2014年 8月25日
【祝】池田先生、渡邉先生、辻本明子さん(2012年度修士修了)らの研究成果が、平成26年度色材協会賞(技術賞)を受賞しました。この研究は株式会社日本コーティングとの共同研究の成果です。詳しくはこちら

2014年 8月24〜30日
【成果発表】IUMRS-ICA 2014(福岡大学)で研究成果を発表しました。

2014年 8月22日
一日科学体験2014で渡邉先生が「貝殻の成分:炭酸カルシウムを作ってみよう」というテーマで実験を行いました。

(交互浸漬法で炭酸カルシウムを作製しています)

2014年 8月8日
教員免許更新講習「金属イオンの分離・確認」が行われました。

2014年 8月3日
甲南大学夏季オープンキャンパスが行われました。

2014年 7月31日
卒業研究中間報告会を行いました。

2014年 7月26〜27日
第82回高分子若手研究会[関西](六甲山YMCA)に参加しました。

(懇親会は恒例の屋外でBBQでした)


(そして、研究室紹介)

2014年 7月24〜25日
【成果発表】第60回高分子研究発表会(神戸)・60周年記念講演会(兵庫県民会館)で研究成果を発表しました。

2014年 7月20日
甲南大学夏季オープンキャンパスが行われました。

2014年 7月6〜11日
【成果発表】Macro 2014(Chiang Mai, Thailand)で研究成果を発表しました。

2014年 6月30日〜7月5日
【成果発表】ICSM 2014(Turku, Finland)で研究成果を発表しました。

(学会は線路わきの鉄道倉庫(奥のレンガ造りの建物)を改装したホールでした)


(今回は積層型有機太陽電池に関する研究成果を発表しました)


(フィンランド最古の城だそうです)


(夜の11時でもこの明るさでした)


2014年 6月21日
【成果発表】甲南大学春期公開講座「生きるしくみ・感じるしくみ 統合生物学の最前線」にて渡邉先生が「健康や医療に用いる材料のしくみ」というタイトルで講演を行いました。

2014年 6月19日
卒業研究中間報告会を行いました。

2014年 5月28〜30日
【成果発表】第63回高分子学会年次大会(名古屋国際会議場)で研究成果を発表しました。

2014年 5月7日
【成果発表】理化学研究所(和光キャンパス)で「金属集積機能を有する光電子機能性有機材料」というタイトルで木本が講演を行いました(理研セミナー)。

2014年 4月28日
【成果発表】論文がアクセプトされました(Transactions of the Materials Research Society of Japan)。

2014年 4月26日
修士2年中間経過報告会で発表しました。

2014年 4月22日
【成果発表】論文がアクセプトされました(Chemistry Letters)。この成果は大阪大学産業科学研究所を拠点とした国立大学附置研五研究所のネットワーク型による「物質・デバイス領域共同研究拠点」における共同研究の成果です。

2014年 4月4日
四年生歓迎会を行いました。

2014年 4月1日
平成26年度が始まりました。

平成24年度のTopicsを見る
平成25年度のTopicsを見る