1I24 Au(111)面上に形成された疎な電荷分布を持つ二成分チオール自己組織化単分子膜上における電気二重層効果(京大)○谷口 諒,西 直哉,
山本雅博,垣内 隆
第1日・3月29日(土) (14:30〜15:15)
【シンポジウム:ナノレベルでの界面・表面〜電極表面科学の新展開】
1K24 Pt(111)面上の酸素還元反応中間体の吸着エネルギーの表面帯電状態依存性:第一原理計算による解析(京大)山本雅博
3L09 交流インピーダンス測定による疎水性イオン液体|金属界面の微分容量測定:構成イオン種依存性(京大)○西 直哉,青木智乃紳,北隅優
希,山本雅博,垣内 隆
3L10 界面電位ステップに対するイオン液体の遅い界面構造緩和:イオン液体|水界面における界面張力の電位応答性(京大)○安井幸則,北隅優希,石松
亮一,西 直哉,山本雅博,垣内 隆
3L11 電気毛管性測定による二成分イオン液体|水界面における1-メチル-3-オクチルイミダゾリウムの表面過剰量の測定:イオン液体|気体界面との
比較(京大)○広畑悠子,北隅優希,西 直哉,山本雅博,垣内 隆
3L12 疎水性イオン液体被覆銀塩化銀電極を用いるイオン移動ストリッピングボルタンメトリー :
イオン液体|銀界面の可逆性の向上(京大)○大谷拓也,西 直哉,山本雅博,垣内 隆
(13:30〜14:30)
3L19 イオン液体塩橋のための中程度疎水性イオン液体の開発(京大)○垣内 隆,鈴木章仁,清水千年,藤野洋裕,西 直哉,山本雅博
【電気化学反応・基礎一般,応用一般,測定法】
(14:00〜15:00)
3K24 1,2-ジクロロエタン|水界面における界面活性イオンの吸着係数の電位依存性の決定(京大)○北隅優希,西 直哉,山本雅博,垣内 隆
E1004(10:15〜10:30)イオン液体塩橋及
び参照電極の長期安定性の検討
(堀場・京大院工)○芝田 学・西尾 友志・岩本 恵和・野村 聡・西 直哉・垣内 隆
第2日(5月16日)
E2023(15:30〜15:45)ピリジニウム系カ
チオンを含む二成分系イオン液体|水界面における表面過剰量のイオン液体組成依存性
(京大院工)○広畑 悠子・北隅 優希・西 直哉・山本 雅博・垣内 隆
【 若 手 ポ ス タ ー 発 表 】 会場:名古屋国際会議場(討論会展示会場内)
第1日(5月15日)
第2部
Y1218(13:15〜14:45)電気化学的不安定条件下にある液液界面の共焦点蛍光イメージングの試み
(京大院工)○北隅 優希・西 直哉・山本 雅博・垣内 隆
第2日(5月16日)
第3部
Y2310(13:15〜14:45)ピロリジニウム系
イオン液体塩橋の安定性:イミダゾリウム系イオン液体塩橋との比較
(京大)○藤野 洋祐・金村 進介・西 直哉・山本 雅博・垣内 隆
日本分析化学会第57年会(福岡大学) 2008年9月10-12日
I2009(11:00〜11:15)1,2-ジクロロエタン|水界面の共焦点蛍光顕微鏡観察に基づいた電気化学的不安定性発現の検出
(京大院工)○北隅 優希・西 直哉・山本 雅博・垣内 隆
PRiME 2008(2008年電気化学日米合同大会
10月12日(日)〜17日(金)
場 所:ヒルトン・ハワイアンヴィレッジ(米国ハワイ州ホノルル市)
Monday, October 13, 2008
A1 - General Student Poster Session
15 Adsorption Behavior of Tetraalkylammonium and Alkyltrimethylammonium Ions on
2-mercaptoethanesulfonate Self-Assembled Monolayer on Au(111)
T. Motokawa, N. Nishi, M. Yamamoto and T. Kakiuchi (Graduate School of
Engineering, Kyoto University)
Tuesday, October 14, 2008
I1 - Physical, Analytical, and Spectro-Electrochemistry General Session Physical
and Analytical Electrochemistry
2737 Confocal Imaging
of the 1,2-Dichloroethane|water Interface Modified with a Fluorescent
Phospholipid under the Electrochemical Instability
Y. Kitazumi, N. Nishi, M.
Yamamoto and T. Kakiuchi (Graduate School of Engineering, Kyoto University)
Wednesday, October 15
I5 -
Molten Salts and Ionic Liquids 16 Physical and Analytical Electrochemistry/High
Temperature Materials/Electrodeposition/Energy Technology
3033 Ultraslow
Response of Interfacial Tension to the Change in the Phase-Boundary Potential at
the Interface between Water and Room-Temperature Ionic Liquid
Y. Yasui, Y.
Kitazumi, R. Ishimatsu, N. Nishi , M. Yamamoto and T. Kakiuchi (Graduate School
of Engineering, Kyoto University)
3039 Surface Excesses of Ions at the Interface
Between Water and a Binary Ionic Liquid Studied by Interfacial Tension and
Second Harmonic Generation Measurements
Y. Hirohata, Y. Kitazumi, N. Nishi, M.
Yamamoto and T. Kakiuchi (Graduate School of Engineering, Kyoto University)
center>