Covid-19への本学科の対策:新一年生 


機能分子化学科教員一同
Update   2020/April/11
 

時間割表の(紙での)提出はコロナ感染を防ぐため必要ないと教務からアナウンスがありました。
我々の経験では,これは非常にあやういので, 「指導主任に時間割表を提出し確認してもらってください」
4/10午後5時を提出の締め切りとします。(4/6 MY)
↓↓↓手順は以下の通りです
MyKonanでは時間割表をPDFまたはエクセルファイルに出力することができます。
(ポータルサイト操作マニュアル (学生) 62ページ)
MyKonanから指導主任に連絡する方法を用いて,ファイルを添付して提出してください。
(ポータルサイト操作マニュアル (学生) 22ページ)


緊急のお知らせ(!警告!)4/4:My-Konanにログインして,topページの「インフォーマーション」→「掲示板」に入り,全ての掲示を読んで既読にしてください。
4/4朝の段階で既読率が40%にも至っておりません!
Ky-Konanから,抽選登録,履修登録を至急行ってください。登録をして単位をとらないと進級・卒業ができません。
高校までと違って,あなた自身が動かないと何も進みませんし誰も助けてくれません。法律と同じで知らなかったではすまされませんので,悪しからず。



ご入学おめでとうございます。
本学科におきましても,4/1からガイダンス,講義,実験を予定しておりましたが,この流行のため 多くの変更をしなくてはならない事態になっております。

つきましては,ここサイトから多くの変更点等をお知らせします。

新入生特設サイトへ(トップページ下の「甲南大学に入学される皆様へ」をクリック)

学修スタートナビWebへ (ユーザー名とPasswdが必要です)


一年生ガイダンス配信ビデオ・音声
4/3の午前にzoomで配信しましたガイダンスのビデオ(mp4)はここからダウンロードください(1時間20分 325.6 MB)
4/3の午前にzoomで配信しましたガイダンスのの音声(m4a)はここからダウンロードください(1時間20分 32.1 MB)




0 MyKonan_Zoom(pdf)        0-補足 甲南大ポータルサイト操作マニュアル学生用(pdf)

1 ガイダンス配布資料No1(pdf) ZOOMアカウントの記述があったため削除 4/11
2 ガイダンス配布資料No2(pdf)
   教科書販売の具体的日程(いろいろ変更になってます)はこちらをご覧下さい(4/7 uptadte)
3 一年生の時間割(pdf)
4 機能分子化学科専門科目の授業教室一覧(pdf)
5 カリキュラムツリー,マップ,履修要件,キャップ(pdf)


指導主任の確認:MyKONANの学籍情報照会画面の“担当教員”欄から確認可能です。
6 2020年度一年生指導主任(pdf)
履修登録でわからないことがあればMy-Konanで指導主任の先生に相談してください。
以下の面談は中止となりました.
また,4/9午後1時からに指導主任面談を行い履修登録の相談にのります。各先生のお部屋を直接訪問してください。


各先生の顔写真と部屋番号の資料は4/2に配布します。
7 教員写真_部屋(pdf)

8 2020年度学年暦(pdf)
9 2020年度補習授業(pdf)
10 2020年度学修相談(pdf)   →→→2009年以来の学修相談の全記録(170 files)がご覧になれます


キャンパス内のマップ 7号館は一番北の六甲山の麓にあります


7号館案内図

B1F(守衛さんがおられます,2F〜4Fはエレベーターでどうぞお越し下さい。

1F 106がsalaco-central, 103がsalaco-westです。

2F

3F C316が学生実験室です

4F C413とC414が学生実験室です


学科主任MYのメールアドレスです! masahiro@konan-u.ac.jp**-del-this-part**
上のアドレスで**-del-this-part**を消したものがメールアドレスです。機械的にアドレスを拾われないようにしております。
履修登録等や大学生活等でお困りの際は,1)指導主任の先生にMy-konanで連絡する,
2) 連絡できないときは,上のMYのメールアドレスにメール送る。
電話での相談も受け付けます。メールくだされば電話番号をお教えします。



3月に課題を提出するように昨年の12月に依頼された学生さんへ:

対面の授業が開始されました初日(現在未定)に理工学部7号館C311前の棚に提出ください。
大変お手数ですがよろしくお願いいたします。



(文責:MY)