Department
of Chemistry of Functional Molecules
Fuculty of Science and Engineering
Konan University, Okamoto 8-9-1, Higashinada-ku
Kobe 658-8501, Japan
Breaking News
アクセス
→→研究室の外観写真(pdf)守衛さんがおられる七号館の入り口は地下一階となっております。
→→大学内のキャンパスマップ(イラスト中の枠で囲まれた建物名をクリックすると写真がpop-upします。) 住宅街の中にキャンパスが点在し,建物の番号づけ(X号館)もchaoticで,案内地図も数多くありませんので,初訪問の方は基本的に迷われます。キャンパス内で守衛さんに七号館の場所をお聞きください。
→→→甲南大学に行く方法(交通機関および駅を降りてからどのように歩いていくのががわかります。基本的に山(六甲山系)があるのが北です。最寄り駅は,阪急:岡本駅(特急停車),JR:摂津本山(普通のみ),住吉(快速停車)です。本山,住吉から徒歩で二十分ですが,駅から60mほどの標高差があります。JR新快速は,大阪方面からは芦屋駅,姫路方面からは三の宮駅乗り換えになります。)
→→JR摂津本山から神戸市バス31,33番で行く方法もあります。 岡本9丁目下車です。運賃は210円です。15−30分に一本の頻度です。JR住吉駅からは,8:29分から19:29分まで1時間に一本しかでておりません。同じく岡本9丁目下車です。
あなたは、第番目の訪問者です。Since April 2009. Updated 2015/3/18
教員
山本雅博 教授:表面/界面物理化学。固体表面および固 - 液界面の構造およびその場での反応:実験・分光から理論まで
[福井,京都,宇治,百万遍,桂,岡本]
村上良 准教授: 界面化学。油。水界面吸着膜の相転移に関する研究。微粒子による分散系の安定化に関する研究と機能性多孔材料の開発
[田川,博多,イギリス(ハル,ロンドン),岡本]
学生
2015年度
2015/10/19の集合写真!(佐田久氏、仲井氏は何故かおりません。 MYは久しぶりの60kg台だとか)
修士3名 M2 出口真穂,中村稜雅,橋本凌 M1 三河彦太郎
B4 10名 岡部祐兵, 掃部敬介, 河井健志, 佐田久紗暉, 鶴田知勇 仲井優稀, 久住政喜, 馬淵香澄, 日燉ノ祐, 吉田唱子
2015/4/11の無機サンとの恒例のBBQです。写真とってくださった無機・中北さんの写真がないね。すいまへん!
2014/4/19 恒例の住吉川BBQ(無機と合同)写真7枚(撮影者無機中北さん) 2014BBQ_April
右クリックで「このフレームだけを表示(全面を青画面にする)」にしてご覧下さい。以下の写真も同じようにご覧下さい。
2014年度 M1 3名 出口 真穂,中村 稜雅, 橋本 凌
B4 10名 伊藤淳哉,福本将之,三河彦太郎,宮口政一,望月洋輝,八杉慎太郎,藪田岳利,山本貴大,坂東雅基,平下雄規
誰かの顔にのみピントがあってます!さすが,もってますね。(2014.Otc.23)
2014/3/25 卒業式後の宴会の写真29枚(学科合同) 2014年3月25日 学科全員での卒業式後の宴会
2013年度 B4 14名 梅本 啓士、加藤 陽介,土田 貴之,出口 真穂,中村 稜雅,納谷 峻輔,橋本 凌,山崎 真希,和田 裕子
小椋 俊彦,川本 知世,酒井 良祐,村岡 輝実,藤本 悠太
集合写真でめずらしく全員そろう!これはこの1年吉とでるのか?それとも (以下の写真はPicasaの仕様変更により,この青い画面が全面にならないと表示されません。右クリックで「このフレームだけを表示」にしてご覧下さい。)
2013年新入生4月8日
2012年度 大学院生M2 盛山寛史 1名
B4 大川駿,岡島美緒,小原史也,喜多亮,瀬良康介,中島健太,畠中彬匡,藤城祥葉,松村彩奈,三枝靖弘,三原芽,
井上彩貴*,大塚裕太,梶山斐加*,勝実来*,近藤純加*,小田義彦,赤松裕紀 18名 (* means famous 3K + I !!!)
2013年3月25日 卒業式後の宴会(19枚) 修士1名,学部18名が巣立っていきました。 現段階でも,卒論出してない人がいますが(ヒント*)。。。ちょっとどうなん! 配属人数がmaxでしんどかった1年でしたが,皆さんのノリが良かったので非常に楽しくもありました。また飲みましょう!
2011年度 大学院生M2 内田信之、奥谷隼人、梶川恭平 3名
大学院生M1 盛山寛史 1名
B4 東 健斗, 有川 結花, 浜田真里亜, 前村ありさ, 岩橋 徹, 植岡祐馬
垣内 琢臣, 片倉将吾, 小林 秀ニ, 近田明寛, 橋本宏樹, 米田拡平 12名
2010年度 学部生B4 岡崎 愛実,岡本雄介,神田 奈々江,小柳 啓俊,西埜義宣,登 亮平,
七理弘明,藤野 弘晃,藤本祐希,前畑大輔,盛山寛史 11名
2009年度 学部生B4 8名: 内田信之、奥谷隼人、梶川恭平、香田誠、田渕廣円、野口達侑、藤村真次、薮内翔太
酒井宏 名誉教授 :構造物理化学。メスバウアー分光法による鉄錯体の電子状態
(2010年3月 ご退職)
2012年3月24日 卒業式後の宴会(51枚) 修士3名,学部12名が巣立っていきました。 涙涙ーーはなかったな。卒業がやばかった人ほど,うれしそうにしてることを発見! 多くの卒業生も来てくださいました。約一名は,宴会後,袴から白衣に着替えて宴会じゃない洗い物をしてますね。やはり化学は,洗い物にはじまり洗い物におわるんですな! 今年も,山口豆腐の湯豆腐! ワインにもあいます。 来年は,卒論生18名(女子8名),やばいかも。
2011年11月24日-25日 2011研究室旅行(106枚) 研究室旅行で白浜(正確には日置町)に行きました。
2011年6月18日 創立60周年記念(43枚) 修士2年生によるポスター,理工OBの住友氏による講演,記念partyが開催されました。
2011年5月19日 4F学生実験室(20枚) Brand Newな実験室で3年生が測定実験をしております。
2011年4月11日 新歓BBQの写真(12枚) UKからのお客さんも参加くださりまして。その後,雨になったので,傘をさしてのBBQも限界となり,さらに研究室で飲んで。。。第2の小柳もでて。。。 今日は月曜なのに! 今年は飲み会が増えそう!
2011年3月25日卒業式後の宴会写真(32枚) 卒業おめでとう! 幸運を祈るよ! 昨年はトマト鍋,今年は山口豆腐さんの湯豆腐。 手伝ってくれた学生さんありがとう! しかし,甲南の学生がこんなに反戦平和主義者(ピースサイン)だったとは!(笑)
2009 May
CV音頭
シュレディンガーSchro"dinger音頭(プサイにファイ、世の中すべて波だらけ。。。。ブラ・ケット)に対抗して シュレディンガー音頭のサイト
最後の2枚の絵の解説(N先生):K寺さんのとったCVの形状がナメクジみたいで使いもんにならんとK内先生が激怒し、それをM.Y.がUCサンタクルーズのロゴ(Slug:なめくじ)でからかったという話。K寺さん逆切れしてましたな。
news2011/6/25 学科のフットサル大会で準優勝しました。
- 2011/6/17 京大工垣内研・京大農加納研・京都工繊大前田研とのソフトボール大会で,神戸大大堺研との合同チームで優勝しました。
- 2011/3/3 日本化学会「化学と工業」誌 支部発話題欄に村上さんの記事が掲載されました。
- 2011/2/17 4年生全員が無事!?卒研発表を終了しました。全員で乗り切った感がありました。奇しくも,誰かさんがJust半世紀生きた記念日だったようです。
- 2010/12/22 ついに,念願の研究室ゼミ@東条湖(2010Dec22)に行きました。教員2名は外が暗い時間に来て暗いうちに発ちました。東条湖が見たかったかも。
- 2010/June/5 フットサル大会にて準優勝。七理クンMOP(Most Outstanding Person)Booingのなか受賞?!
- 2010/4/1 岡崎 愛実さん,岡本雄介さん,神田 奈々江さん,小柳 啓俊 さん,西埜義宣さん,登 亮平さん,七理弘明さん,藤野 弘晃さん,藤本祐希さん,前畑大輔さん,盛山寛史さん が,卒業研究生として配属されました。
- 2010/4/1 内田信之さん、奥谷隼人さん、梶川恭平さんが大学院修士課程に進学されました。
- 2010/3/25 香田誠さん、田渕廣円さん、野口達侑さん、藤村真次さん、薮内翔太さんが無事卒業しました。
- 2009/4/1 応用物理化学研究室がたちあがりました。